【超初心者向け】NFTってなに?NFTの基本から買い方まで

NFTWeb3.0
ちゃんさ
ちゃんさ

NFTを買って和歌山城を応援するっていうのを見たんだけど、NFTってそもそも何なの?なんか怪しくない、、、??

フクロー先生
フクロー先生

NFTはNon-Fungible Tokenのことで、、、って説明されているサイトはよく見かけるけど、正直意味わかんないよね。

ここでは、NFTって言葉を初めて聞いた人向けに、超簡単に解説するよ!
NFTは怪しいものではないから安心して♪

当記事では、Wakayama Crypto Partnersに興味を持ってくれた人に向けて、NFTの概要と買い方について説明します。
Wakayama Crypto Partnersについて知りたい人はこちら

※当サイトはプロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

NFTの2大特徴

NFTは、とってもざっくり説明すると、

  1. 証明書付きのデータ
  2. 暗号資産で買う

という2つの特徴があります。

証明書付きってどういうこと?

NFTアートは、見た目は普通の画像データに見えますが、証明書的な情報が紐づいている一点もののデータとなります。

ちゃんさ
ちゃんさ

SNSとかの画像って、本当にその人が撮影したものなのか、いわゆるパクリなのか、全然わからないよね。

フクロー先生
フクロー先生

今のネット社会では「ホンモノの判別ができない」ことが大きな問題でもあるんだ。その中で注目されているのがNFT。NFTはデータなのに「ホンモノ」である保証書付きなんだ。

ちゃんさ
ちゃんさ

実在する絵画や宝石なんかと同じように「一点もの」として扱えるのが、NFTアートなんだね!

Wakayama Crypto Partnersでは
  • 四季折々の和歌山城の画像をNFTアートとして販売しています。
  • 「和歌山城に寄付した」という証明にもなります。

暗号資産ってなに?

NFTの2つ目の特徴が、主に暗号資産で取引するということです(クレカなどで購入できるものもあります)。

フクロー先生
フクロー先生

暗号資産は、仮想通貨とも呼ばれているよ。「CoinCheck」とか「ビットコイン」とか、聞いたことはないかい?

ちゃんさ
ちゃんさ

なんかテレビCMとかで聞いたことあるかも、、、!

暗号資産は、紙幣の形を持たない、世界共通で流通しているネット通貨とイメージしましょう。

日本円、ドル、ユーロなど、いろんな通貨があるように、暗号資産もBTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)などいろんな通貨が流通しています。
また、日本円でも円安/円高があるように、暗号資産も安くなったり高くなったり、様々な要因で価値が変動します。

Wakayama Crypto Partnersでは
  • 0.01ETH(イーサリアム)で販売しています。
  • 1ETHは約23万円で、0.01ETHは日本円で約2,300円です。※2023年10月時点

NFTを購入して何になるのか

ちゃんさ
ちゃんさ

NFTがどういうものか、なんとなくわかったよ!で、NFTアートを買った後はどうすればいいの?

フクロー先生
フクロー先生

買ったNFTアートは自分のもの。どうするかは自由だよ。
大切に保管しておくもよし、売ってもよし!

ウォレットに所有しておく

買ったNFTは、ウォレット(暗号資産を保存するネット財布みたいなもの)に保管されます。

スマホの写真フォルダをたまにながめると楽しいですよね。NFTアートも同じです。
ウォレットもたまに見て「こんなかっこいいNFTアート持ってるんだ~!」とちょっと嬉しい気持ちになったり、「和歌山城に寄付したんだったな」という当時の状況を思い出したり。

また、ウォレットは自分のものだけでなく、他人のウォレットの中身も見ることができます

有名なNFTを持っていたりすると、ちょっとした自慢にもなります。

Wakayama Crypto Partnersでは
  • 「和歌山城に寄付した」という証明になります。
  • 他人がウォレットを見にきたとき、ウォレットの持ち主が和歌山を応援していることが一目でわかります。

売ってもOK

不要だと思ったもの、高く売れそうだと思ったものは、売ってしまうのも一つの手です。

フリマに出店するようなイメージで、いつ売るのかも、いくらで売るのかも自分次第です。

また、NFTは二次販売でも販売額の一部がクリエイターに分配されます。

CDやDVD、アートなどは通常、中古で販売されたもの(二次販売)はその作成者にお金は入りませんが、NFTの場合は二次販売、三次販売でもその販売額の一部がクリエイターに分配される仕組みになっています。

Wakayama Crypto Partnersでは
  • 販売価格の10%分の金額が、クリエイター(筆者)に分配されます。
    分配された10%分も利益として計算し、和歌山城に寄付します。

画像で解説!NFTの買い方

フクロー先生
フクロー先生

NFTが何なのかがわかったところで、実際の買い方を画像付きで説明するよ。手順が多いけど順番通りに進めれば大丈夫!

NFTを買うためには、4つのステップが必要です。

  1. 暗号資産の口座開設・購入
  2. ウォレットの登録
  3. OpenSeaに接続
  4. NFTを購入

ステップ1:暗号資産の口座開設・購入

まずは暗号資産を購入するための口座を開設します。

現金でいうところの「銀行口座開設」と同じイメージで、口座を開設して日本円で暗号資産を購入します。

ちゃんさ
ちゃんさ

「日本円をドルに換金」と同じイメージで、「日本円を暗号資産に換金」する役割ってことだね!

三菱UFJ銀行、みずほ銀行、、、、のように多種多様な銀行があるのと同じく、暗号資産もいろんなサイトで取引できます。

手数料や取り扱い通貨などそれぞれのサイトでいろんな特徴がありますが、中でも初心者におススメなのはCoincheck
アプリダウンロード数が4年連続No.1という実績もあり、初心者にわかりやすく、ネット上にいろんな体験談が転がっているのでもしもの時も安心です。

イーサリアム買うなら
コインチェック
  • アプリダウンロード数 4年連続No.1!
  • 初心者にもわかりやすい!
  • イーサリアムの取引手数料が無料!

スマホで最短5分で申込み完了

口座の開設方法についてはこちらで詳しく解説しています。

フクロー先生
フクロー先生

Coincheck以外にも、取引の手段が豊富だったり、手数料が安かったりなど、いろんな特徴のサイトがあるよ。興味のある人は比較情報もチェックしてみてね!

ステップ2:MetaMaskのウォレット登録

ウォレットとは

もう一つ、暗号資産の口座の他に、ウォレットが必要です。
ウォレット、つまり財布です。

ウォレットと口座の関係性については、現金と同じように考えればOKです。

フクロー先生
フクロー先生

街で買い物するためには、お金を銀行口座から自分の財布に移さないけないよね。それと同じで暗号資産もウォレットに移してから使うんだ。

ウォレットの登録方法

ウォレットもいろんな種類がありますが、ここではGoogle Chromeの拡張機能のMetaMask(メタマスク)で説明します。

フクロー先生
フクロー先生

MetaMaskはウォレットの中でも超大手だよ!安心して使おう。

こちらからGoogle Chromeの拡張機能に追加して、次の画像の通りに登録を進めてください。

ちゃんさ
ちゃんさ

「ウォレットの保護」の動画は、必ずしっかり視聴しよう!ウォレットのセキュリティについて説明してくれるよ。

12ケタのシークレットリカバリーフレーズはウォレットを守るためのID・パスワードのような役割を持ちます。
絶っっ対に人に教えてはいけない!
忘れてしまったら復元もできない!詐欺サイトでの入力にも注意!!

フクロー先生
フクロー先生

これでウォレットの登録は完了だよ。暗号資産口座からウォレットへ、暗号資産を送金しておこう。

ステップ3:OpenSeaに接続

OpenSeaとは

OpenSeaはNFTコレクションが販売されているマーケットプレイスです。

NFTアートを自由に出品したり、自由に購入することができます。メルカリなどのフリマアプリみたいなところです。

OpenSeaは最大規模のマーケットプレイスで、Wakayama Crypto Partnersもここで販売しています。

OpenSeaへの接続方法

まずはこちらからOpenSeaにアクセスして、次の画像の通りにウォレットを接続してください。

OpenSeaの偽サイトもあるので要注意!偽サイトでウォレットを接続してしまうと暗号資産をごっそり取られてしまう可能性も!

フクロー先生
フクロー先生

ウォレットの接続前にURLが「opensea.io/ja」になっていることを確認しよう!

フクロー先生
フクロー先生

OpenSeaにはアカウントという概念がないよ。アカウントがないなんて少し違和感があるけど、ウォレットを紐づけるだけでOKなんだ。

ステップ4:OpenSeaでNFTを購入

ここまでで、事前準備は完了です。いよいよNFTを購入します。

③~⑤:OpenSea Help Centerより
フクロー先生
フクロー先生

後は画面の指示に従って購入手続きを完了させればOKだよ!

ちゃんさ
ちゃんさ

最後まで読んでくれてありがとう!Wakayama Crypto Partnersに少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです。

コメント

error: 当ブログでは右クリック禁止です。ゴメンネ
タイトルとURLをコピーしました